価値観の違いを受け入れよう

看護師にとって重要なのが、患者とのコミュニケーションを円滑に行えるようにすることだと思います。
なので、誰からも信頼を受けて会話をできるようにするスキルは重宝されます。医療現場では、患者と最も近い位置にいる医療スタッフとして認識されているため、医師や薬剤師などの他の職種からも信頼されて相談を受ける場合もあることでしょう。しかし、患者について最も詳しくなりたいという意気込みを持っていても、人によってはコミュニケーションを取りやすいものの、ある患者の場合にはなかなか自分の話が通じずに悩んでしまうことも珍しくはありません。
相手によってコミュニケーションが上手くできたりできなかったりするという人に多いのが、本当の意味で相手を理解できていないという状況です。自分と患者の間にある価値観の違いを受け入れるように心がけてみましょう。誰もが違う価値観を持っていますが、それが近いときには自然に相手とのコミュニケーションがうまくできます。しかし、特に重要な部分で違いがあると、そもそも相手の意見を受け入れがたいと感じるようになってしまい、看護師としてその患者から信頼されなくなってしまうことすらあるのです。
仕事をしているときには、自分の価値観を主張せずに相手を受け入れてみるようにしてみましょう。違いがわかってきたら、少しずつ自分の考え方を相手に伝えていくようにするというステップを踏むと、コミュニケーションで失敗してしまうリスクが低減されるようになります。